お茶と体にやさしいクレープが味わえる金沢カフェ「チャノキカナザワ」朝食コラボも!

チャノキカナザワは体にやさしい自家製スイーツとお茶の専門店がコンセプトのカフェです。地元石川の文化や味を誰でも感じる空間を提案したいという思いがあり、石川県特産の加賀棒茶や地元八百屋さんの野菜を中心としたメニューが楽しめます。
自然とお茶の香りが楽しめる癒しの空間でいただけるメニュー。そして、Kaname Inn Tatemachiとのコラボ朝食も少しだけ紹介していきます!
1.専門店こだわりのお茶
・加賀棒茶のフルーツティー
・加賀の紅茶×ミルクティー
2.体にやさしいクレープ
・プレーン生地×チキンマスタード
・抹茶生地×抹茶オレオ
3.環境にもやさしい雑貨
4.Kaname Inn Tatemachiとのコラボ朝食
5.まとめ
1.専門店こだわりのお茶

チャノキカナザワでは、地元石川加賀のお茶を使った選べるお茶になっています。お茶は加賀の紅茶と加賀棒茶があり、そこからストレート、ミルク、フルーツの3種類が選べるのがまたうれしい。その中でも、おすすめのドリンクを2種類紹介していきます。

・加賀棒茶のフルーツティー
加賀棒茶のフルーツティーは個人的にもすごくおすすめのメニュー。加賀棒茶の芳醇な香りとともに、フルーティーな甘さも感じられる味が絶妙にマッチ!加賀棒茶は香りや味が強く、フルーツの味や香りを打ち消しそうですが、チャノキカナザワの加賀棒茶フルーツティーはバランスが良いため、両方がしっかり楽しめます。最初にフルーツの甘い香りが来たあとに、ふんわりと加賀棒茶の香ばしさが感じられます。
・加賀の紅茶×ミルクティー
加賀の紅茶は煎茶を紅茶にした、日本らしさのある紅茶です。普通の紅茶に比べて、あっさりとした、和をも感じさせてくれる爽やかなお茶。もちろん加賀の紅茶単体で飲むこともできますが、チャノキカナザワではミルクティーにしていただくこともできます。
紅茶の苦みが際立つミルクティーが多いのですが、チャノキカナザワでは加賀の紅茶を使っているため、ミルクティーなのに爽やかさのある飲みやすいミルクティーになっています。クレープとの相性も良いので、ぜひ頼んでみてください。
2.体にやさしいクレープ

チャノキカナザワのクレープは生地をはじめ、できるだけ自家製にこだわった、体にやさしいこだわりのクレープ。食材も地元の八百屋さんで買い、薄力粉も石川県産を使うなど、なるべく地産地消を目指したクレープです。プレーンと抹茶の2種類の生地から選べる種類豊富なメニューに迷ってしまいそうです。
スイーツ系からお食事系クレープまであり、カフェタイムにはもちろんのこと、ランチなどにもおすすめです。今回は、たくさんのクレープの中でも2種類の組み合わせを紹介していきます!
・プレーン生地×チキンマスタード

シャキッとした野菜がたっぷりで、食べ応えもあるクレープです。足りないと感じさせないくらいのレタスやパプリカなどの野菜がたっぷり。ハニーマスタードのソースに絡めたチキンもいいアクセントになっており、ちょっと甘めの生地との相性がぴったりです!
野菜を取りたいと感じた時のランチにもおすすめです。
・抹茶生地×抹茶オレオ

もちっとしたほんのり苦い抹茶の生地とふわっとした甘さ控え目のホイップが最高においしいクレープです。そのふわっとしたホイップに包まれるように、オレオクッキーのほかに、抹茶のブラウニーも入っていて、抹茶をダブルで楽しめます!
和も洋も同時に楽しみたい方におすすめです。
3.環境にもやさしい雑貨
チャノキカナザワは食品ロスの改善など、環境活動にも取り組んでいます。店頭にある雑貨にもこだわりがあり、飛騨高山などで、廃材を使った雑貨を中心に取り扱っています。
帰り際にぜひのぞいてみてください。
4.Kaname Inn Tatemachiとのコラボ朝食

地産地消や自家製にこだわったチャノキカナザワの朝食が、Kaname Inn Tatemachiとのコラボでお楽しみいただけます!
今回のコラボ朝食は、幅広いゲストがおいしく食べれるように、シンプルかつバランスよく作っていただきました。
チャノキカナザワのお店で焼いたオリジナルのクロワッサンを、2種類のサンドイッチにした朝食ボックスをぜひ食べてみてください。
・生ハムとカマンベールチーズのクロワッサンサンドイッチ

生ハムとカマンベールチーズのクロワッサンサンドイッチは、少し塩味の強い生ハムとカマンベールチーズの相性がバッチリのサンドイッチです。少し甘味のあるクロワッサンとのバランスもすごく良いので、ぜひ食べてみてください!
・たまごのクロワッサンサンドイッチ

定番のたまごサンド!重いと感じさせないたまごサラダは、朝食にピッタリのクロワッサンサンドイッチ。食感もしっかりとあり、朝からペロッと食べれちゃうサンドイッチです。
※ご注文はKaname Inn Tatemachi宿泊者のみとなります。朝食のみのご利用はいたしかねます。
※朝食内容は予告なく変わることがございます。
※直前でのご注文は先着順のため、ご注文いただけないことがございます。3日前以降の事前注文をおすすめいたします。
5.まとめ
金沢はカフェがすごく多い街です。しかし、チャノキカナザワでは加賀棒茶をはじめ、地元の材料にこだわったカフェ。体にやさしいことがコンセプトでもあり、こだわりのクレープとともに、お茶をぜひ楽しんでみてください!
もちろん、Kaname Inn Tatemachiで宿泊をした際には、チャノキカナザワオリジナルの朝食も堪能してみてください!
石川県金沢市竪町101−1 宮下ビル 1F Map | |
076-255-6564 | |
Kaname Inn Tatemachiからは、徒歩で約3分 | |
詳細はインスタグラム |

Kaname Inn Tatemachi フロントスタッフ カフェ巡りが好きな人間。